なんとなくな独り言『宇宙さんに物申す』

なんとなくな独り言
いとまき
いとまき

2020.8.26にfacebookで投稿した記事をこちらに再アップ♡

「宇宙さん、いい加減にしてもらえませんかね!私なにかしましたか。前世だか過去世だか知りませんが、生まれる前のことまで責任持てませんよ!わかりやすく説明して!ぜんぜん納得いかない!!!」
こう言って宇宙さんに意見申し上げたのが5年前。
この結果、説明らしきことはてんちゃんを返して経験という形で少しずつ理解をすることになり、その後それをわかりやすく教えてくれるご縁をいただき、さらには自分に降りかかっていた災いを外してくれるご縁をいただくことになる。
で、今世のミッションが分かったのだけど、う〜ん。。なんだろう。。納得はしたけど。。このピン!とこない感じ。ワクワクとかしない。当たり前に今までやってきちゃってたからかな?まあたらしいことではない。
実によくわからん。。。焦らず待つか〜。宇宙さんわかりやすく教えて下さい。よろしくお願いします。
~過去記事、終了♪~

全てはここから始まった!

今日久々に思い出しました!宇宙さんに物申したことをww 何故かと言えば、ここ最近、自分が今世でやることに対して霧が晴れた感じがあったのです。これまでも「わかった!見つかった!」と散々書いてきましたが、今回は一味違いました。それを受けてここに書き記しておきます。

「まだまだ行くぞ!通過点ですぞ!」

話を戻しますとw

宇宙さんに物申したのは確か2015年10月ごろだったと思います。今世の自分に責任を持たねば!と最も必死になっていた時期で、そこになんだかわからない家系の因縁を知ることになって~の、宇宙さんにブチ切れです。

今でこそ、全て自分のためだった!と思えますが、やっぱり渦中の時はそうは思えない。。。おそらくは、私が今知っていることを当時聞かされていたとしても、全く理解できないし、納得も出来ないはず。何より自分の当たり前を疑うなんてこと、想定外過ぎて1ミリも頭の中に浮かばないだろうし。でもこの時、宇宙さんに物申したことによって本気が伝わり、てんちゃんと言う教え導く見えない存在とのご縁をいただいたのだと思います。

焦らず待った結果♡

一味違う今を迎えております。3年前この投稿をした時、宇宙さんにわかりやすく!とお願いしていたことが、今カタチになって目の前に現れておりまして、ピンとも来てますし、ワクワクもし始めております!有難い限りです。

ちなみに「焦らず待つ」と言っても、何もしなかったわけではありません。自分のエネルギーを常に整える習慣を持ち、分かち合えるコトを自分のペースで毎日続け、自己成長に繋がりそうなチャレンジを焦らずしながら待った結果という意味です。

言葉は便利だけど不十分

これ↑私の名言です!「焦らず待った結果」をどう解釈するかは人それぞれです。何もせずリラックスしていればいいのね♡と受け止める人もいると思うので、この言葉に対する私の定義を書いておきました。この定義のズレに気付かず、結果変わらずで「嘘だ~!まやかしだぁ~!」となっているのを、ありとあらゆるところで見かけますし、個人セッション時も「それ、何処からの情報ですか?」って聞いてしまうくらい、SNS上にはいろんな情報が溢れているなぁ~と思う今日この頃なので、もしこの記事に辿り着く人がいたならば、そこのズレは極力起こさないようにと思いまして♡

100%一致することはないと思っています

そうは言っても、この定義を見て「エネルギーを常に整える習慣を持てばいいのね!」「分かち合えるコトを自分のペースで毎日続ければいいのね」「自己成長に繋がりそうなチャレンジをすればいいのね!」と点で捉えるのも。。。と、伝えきれない部分はありますが、アクションのきっかけの一つにしていただければな!と思った次第です。

言葉は便利だけど不十分
いとまき 2020.1.26に過去ブログ「2020年は『言靈』でコミュニケーション取っていく時代だなぁ〜と」で投稿した記事をこちらに再アップ♡ 当たり前。。。ではないかもw 言葉は便利だけど不十分。。。と思っている私は、よく辞書を引きます(...
蓮は泥より出でて泥に染まらず
悔しい思いは人生の彩りなのかもしれないなぁ〜。 華水龍のメニューの中には『華水龍〜舞〜』と名付けたものがございます(2017.12.31終了)。下記『華水龍〜舞〜』ページより抜粋。 舞は華水龍の「華」の属性です。舞には蓮の花(蓮華〜れんげ〜...